天草を満喫するためコレだけは知っておきたい事

◆天草の観光&グルメ&レジャー情報◆ 天草の楽しいとこ、美味しいとこ、素敵なとこ、まとめて紹介!! 天草に行ったら、絶対行っておきたいスポット、見ておきたい絶景、食べなきゃ損する絶品グルメ。 最新イベントもお知らせします!!

catch-img

おやひな屋・天草晩柑フェアのうどんが美味

釜焼鳥本舗おやひなや

2025年天草晩柑フェアの参加店、釡焼鳥本舗「おやひなや」。天草市役所前にある、お昼の手打ち讃岐うどんが人気のお店です。天草晩柑フェア限定メニューは「季節の野菜天と黒酢ばんかんジュレぶっかけうどん」。晩柑ジュレの絡んだ讃岐うどん。癖になりますよ。

昼は手打ち讃岐うどん夜は居酒屋

天草市役所前にある「釡焼鳥本舗 おやひなや」は、昼はモチモチ食感が魅力の手打ち讃岐うどんやまぜそばを提供し、夜は居酒屋として賑わう人気店です。

ランチタイムにはコシと香りを楽しめる讃岐うどんに、ボリューム満点のまぜそばもおすすめ。現在、2025年6月1日から7月31日まで開催中の「天草晩柑フェア」にも参加していて、限定メニューが登場しています。

美味しい!晩柑フェアのぶっかけうどん

限定メニューの「季節の野菜天と黒酢ばんかんジュレぶっかけうどん」は、天草の食材が楽しめる一品です。

毎朝丁寧に打たれる讃岐うどんは、モチッとした食感にしっかりしたコシが特徴。揚げたての野菜天ぷらとの相性も抜群です。天草産のアオサに、爽やかな晩柑。涼しげな見ためは、これからの季節にぴったりの一杯です。

黒酢ばんかんのジュレが爽やか

このぶっかけうどんの魅力は、何と言っても「黒酢ばんかんジュレ」。

天草特産の晩柑の爽やかさと、黒酢のまろやかな酸味が見事に調和。ジュレ状なので溶けすぎず、うどんにしっかり絡むのもポイントです。爽やかでフレッシュな風味が後を引き、暑い日でも食欲がわいてきます。

他も気になる! まぜそばカスタム

おやひなやの楽しみはそれだけではありません。全粒粉を使った手打ちラーメンや、トッピングを自由に選べるまぜそばも魅力のひとつ。

たっぷりチーズ、天領あおさ、明太子、鬼辛トッピングなど、カスタムの幅が広く、自分好みの一杯に仕上げられます。何度訪れても飽きない工夫が詰まっています。

大盛無料の太っ腹も嬉しい

さらに、麺好きにうれしいのが「麺大盛無料サービス」。コスパ重視派にもありがたいポイントです。

うどんは讃岐かけうどん、ぶっかけ、釡玉、ざるうどんとバリエーション豊富で、気分や好みに合わせて選べるのも魅力。お得なセットメニューも揃い、ランチタイムに迷ったらお奨めのお店です。

まとめ

「おやひなや」は、昼は手打ち讃岐うどん、夜は居酒屋として人気の店。天草晩柑フェア限定メニューは爽やかな黒酢ジュレともちっと麺がよく絡み、何度でも食べたくなる一杯です。

■​​​​​​​ 釡焼鳥本舗おやひなや
住所:天草市東浜町10-1 天草市役所前
営業時間:11:30~14:00 夜17:30~24:00
定休日:年中無休
電話:0969-66-9575
アクセス:車 熊本駅~約1時間50分 九州自動車道松橋IC~約1時間40分 天草空港~約15分

天草野・黒猫
天草野・黒猫
天草生まれ。美味しい物、きれいな物。歴史にかかわるものが大好きです。天草のまだ知られていない魅力をお伝えします。

お問い合わせ

風光明媚な天草に、天空に浮かぶテラス・露天風呂の宿。天空の船の本サイトは「天空の船のサイトを見る」よりご覧ください。

各種お問合せは以下のフォーム又は、お電話にてお願いいたします。
ホテルに関するご質問等ございましたら「お問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。

天空の船サイトはこちら

会社情報

人気記事

カテゴリ一覧