天草を満喫するためコレだけは知っておきたい事

◆天草の観光&グルメ&レジャー情報◆ 天草の楽しいとこ、美味しいとこ、素敵なとこ、まとめて紹介!! 天草に行ったら、絶対行っておきたいスポット、見ておきたい絶景、食べなきゃ損する絶品グルメ。 最新イベントもお知らせします!!

catch-img

魚が美味!上天草「蔵々」ドライブの立寄りに

創作ダイニングレストラン
蔵々(くらくら)

2025年2月に上天草にオープンした、創作ダイニング「蔵々(くらくら)」。HOTEL AZの向かい側で立ち寄り易い立地です。天草の地魚や梅肉ポーク、天草大王など地産地消食材の料理と、熊本・天草の地酒が楽しめる美味しいお店。ドライブの立寄りにおすすめですよ!

2025年2月オープン「蔵々」

2025年2月、天草維和島に創作ダイニングレストラン「蔵々(くらくら)」。元々は、天草維和島で人気のお弁当や寿司盛り、オードブルを手掛けてきたお店が新たにダイニングレストランとして移転オープンしました。

場所は、これまで飲食店が少なかった国道266号線沿いのHOTEL AZの向かい側。ドライブの途中にも立ち寄り易いお店です。

安心!メニューは入口で確認OK

初めて訪れるお店は少し不安を感じるものですが「蔵々」初めて訪れる人でも安心して入店できるよう、入口にはその日のおすすめメニューが掲示されています。

その日のおすすめメニューが大きく掲示されており、外から内容を確認可能。お店に入る前に食べたい料理を選べるのが嬉しいポイントです。店内は広くはないため、ランチやディナーの時間帯に確実に利用したい場合は予約がベターです。

美味しい天草産がずらりと!

「蔵々」の魅力はなんといっても地産地消にこだわった料理の数々。天草産の地魚、梅肉ポーク、天草大王、天草黒毛和牛、そして天草養殖マグロなど、地元の味覚がふんだんに使われています。

以前から維和島で海鮮を扱っていた経験があり、魚料理の美味しいお店です。夜には天草の地酒とともに、季節の一品料理を楽しむこともできます。

立寄り便利!気持ちの良い店内

オープンしたばかりの店内は清潔感があり、木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気。テーブル席や小上がりの座敷席があり、家族連れや友人同士でもゆったりと過ごせます。

壁にはおすすめメニューが書かれた黒板があり、その日の新鮮な食材を使った料理がいただけるのも魅力です。

夜も営業!美味しい地酒有

「蔵々」は夜も営業しており、熊本や天草の美味しい地酒が揃っています。熊本県国税局酒類鑑評会で優等賞を受賞した米焼酎「天草」など、選りすぐりの地酒がいただけます。

地酒にはそれぞれの特徴が丁寧に紹介されており、店主の地酒愛が伝わる工夫も魅力です。料理との相性も抜群で、夜の時間をゆっくりと楽しめる大人の隠れ家としてもおすすめです。

まとめ

2025年2月に天草維和島でオープンした「蔵々」は、地元食材を使った創作料理が楽しめる新しいダイニングレストラン。明るく心地よい店内で、天草の地魚や地酒を堪能でき、昼夜問わず訪れたい美味しいお店です。

■「蔵々」
住所:上天草市大矢野町中2431
電話:090-7463-4715
営業時間:11:30~14:00 17:30~21:00
定休日:第2,第4火曜日
アクセス:車 熊本駅~約1時間15 九州自動車道松橋IC~約1時間 天草空港~約50分

天草野・黒猫
天草野・黒猫
天草生まれ。美味しい物、きれいな物。歴史にかかわるものが大好きです。天草のまだ知られていない魅力をお伝えします。

お問い合わせ

風光明媚な天草に、天空に浮かぶテラス・露天風呂の宿。天空の船の本サイトは「天空の船のサイトを見る」よりご覧ください。

各種お問合せは以下のフォーム又は、お電話にてお願いいたします。
ホテルに関するご質問等ございましたら「お問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。

天空の船サイトはこちら

会社情報

人気記事

カテゴリ一覧