天草を満喫するためコレだけは知っておきたい事

◆天草の観光&グルメ&レジャー情報◆ 天草の楽しいとこ、美味しいとこ、素敵なとこ、まとめて紹介!! 天草に行ったら、絶対行っておきたいスポット、見ておきたい絶景、食べなきゃ損する絶品グルメ。 最新イベントもお知らせします!!

catch-img

季節をお菓子から!「ル・ヴァン・リブレ」

ル・ヴァン・リブレ

天草の「ル・ヴァン・リブレ」は、“自由な風”を意味する老舗菓子店です。季節感あふれる手作りスイーツが魅力で、南蛮柿フェアの参加店。限定のいちじくタルトやコンポート、注文後に作られるモンブランもありますよ!くつろぎの時間にいかがですか。

店名の意味は“自由な風”

「ル・ヴァン・リブレ」は、“自由な風”という意味を持つ名前のお菓子屋さんです。店名の通り、季節の移ろいを感じられるお菓子を、一つひとつ丁寧に手作りされています。

見た目にも美しく、味だけでなく季節の物語を運んでくれるスイーツ。2025年で創業27周年と、天草では老舗のお菓子屋さんです。

南蛮柿(いちじく)フェア参加店

天草市では2025年8月9日から10月13日まで「南蛮柿(いちじく)フェア」が開催されています。天正遣欧少年使節団に随行したメスキータ神父が持ち帰ったいちじくの木が起源とされ、天草ではいちじくを「南蛮柿」と呼んでいます。

ル・ヴァン・リブレもフェア参加店。「いちじくのタルト」と「いちじくのコンポート」を提供中です。

まるごといちじくのコンポート

ル・ヴァン・リブレの「いちじくコンポート」は、白ワインのシロップで丸ごと煮込んだ贅沢な一品。程よい甘さとみずみずしい食感が特徴で、冷やして食べるとひときわ心が落ち着く味わいです。

保存性も高いため、ギフトや手土産としても喜ばれること間違いなし。自分へのご褒美はもちろん、大切な人への贈り物にもぴったりです。

さくさく食感のいちじくタルト

「南蛮柿(いちじく)フェア」のもう一つの商品は、「いちじくのタルト」。

サクサクとした香ばしいタルト生地に、濃厚なアーモンドクリーム、さらにその上に新鮮ないちじくがたっぷりと乗せられています。果実の甘みとクリームのコク、そしてタルトの食感が一体となり、ひと口ごとに幸せを感じられる贅沢なスイーツ。いちじくの季節ならではの味わいを楽しめます。

注文後に作られるモンブラン

ル・ヴァン・リブレで人気を集めるのが、注文後に作られる「モンブラン」です。熊本産の栗と生クリームを合わせた濃厚なクリームを、サクサクのメレンゲ生地にたっぷり絞り出した特別な一品。

熊本産の栗を使ってあり、一口ごとに栗の風味が広がります。お値段は750円ですが、その価値を感じる特別感。購入後はできるだけ1時間以内に召し上がってくださいとお願いが掲示されています。食べる時間を考えて購入したいお菓子です。

まとめ

「ル・ヴァン・リブレ」は、季節感あふれる手作りスイーツが楽しめる天草のお菓子屋さん。南蛮柿フェア限定のいちじくコンポートやタルト、人気のモンブランなど、特別感のある一品が揃っていますよ。

ル・ヴァン・リブレ
住所:天草市古川町4-69
営業時間:10:00〜19:00
定休日:火曜日
電話:0969-22-7050
アクセス:車 熊本駅~約2時間10分 九州自動車道松橋IC~約1時間50分 天草空港~約12分

天草野・黒猫
天草野・黒猫
天草生まれ。美味しい物、きれいな物。歴史にかかわるものが大好きです。天草のまだ知られていない魅力をお伝えします。

お問い合わせ

風光明媚な天草に、天空に浮かぶテラス・露天風呂の宿。天空の船の本サイトは「天空の船のサイトを見る」よりご覧ください。

各種お問合せは以下のフォーム又は、お電話にてお願いいたします。
ホテルに関するご質問等ございましたら「お問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。

天空の船サイトはこちら

会社情報

人気記事

カテゴリ一覧