
ビーフヤヒロで丼丼フェア「天草大王カツカレー」
肉専門レストランビーフヤヒロ
第24回あまくさ丼丼フェアが2年ぶりに開催されました。期間は令和7年9月1日から11月30日までで、今年は15店舗が参加です。その店で提供される丼丼メニューを食べてアンケートに答えると、抽選で3000円のお食事券が15名に当たるというもの。チャレンジしてみませんか。私はビーフヤヒロさんの「天草大王カツカレー」が気になって出かけてみました。
ビーフヤヒロは「天草大王のささみカツカレー」
参加店舗のメニュー一覧を見て、ビーフヤヒロに伺いました。連日の猛暑対策に入口にミストが設置されていましたよ。
焼肉屋さんなのでボックス席&サラダバー
ビーフヤヒロは、地元の黒毛和牛、天草宝牧豚、天草大王などの肉料理を提供する、創業50年の老舗のレストランです。
席に案内されてメニューを言ったら、サラダバーに向かいます。地元の新鮮な野菜がふんだんに用意されています。オクラやあおさのりがいい味を醸し出してくれました。ドレッシングは、和風ドレッシング、フレンチドレッシング、オリーブドレッシングの3つから選べます。
注文したのは、「天草大王のささみカツカレー丼」。どんぶりというよりカレーライスでは?と思いましたが、カレーが入っているのがどんぶりだからいいのか、などと納得。カレーのルーは、天草大王のガラを3日かけて煮たスープに野菜が溶け込んだ仕上がりで、まろやかな舌触りと鳥の旨味、野菜の甘味を感じました。天草大王のカツも、身が締まった中に旨味が詰まっていました。
天草陶磁器とのコラボも丼丼フェアの目玉
丼丼フェアのコンセプトは、「天草産の食材」を「天草陶磁器に盛り付ける」というもの。見た目も味も両方楽しめる食のイベントです。
ビーフヤヒロさんとコラボしているのは、本渡の「丸尾焼」(サラダバーのお皿)と五和町の「市山くじらや」(カレー皿)でした。モダンな感じで料理を引き立ててますね。
まとめ
第24回天草丼丼フェアは、2025年9月1日から11月30日まで実施中です。参加店舗15店のうちから、ビーフヤヒロ「天草大王のささみカツカレー丼」を食べに行ってきました。天草大王のスープから作った旨味たっぷりのカレールーと、天草大王のしっかり身の詰まったカツのマッチングがナイスでした。11月30日までありますので、天草産の食材と陶磁器に会いにお出かけしませんか。
■ビーフヤヒロ
住所:天草市東町25-2
営業時間:11:00~14:00 17:00~21:30
定休日:水曜日
電話:0969-23-5840
アクセス:車 熊本駅~約2時間 松橋IC~約1時間40分 天草空港~約15分
■あまくさ丼丼フェア