天草を満喫するためコレだけは知っておきたい事

◆天草の観光&グルメ&レジャー情報◆ 天草の楽しいとこ、美味しいとこ、素敵なとこ、まとめて紹介!! 天草に行ったら、絶対行っておきたいスポット、見ておきたい絶景、食べなきゃ損する絶品グルメ。 最新イベントもお知らせします!!

異国情緒! 天草バル SALUD(サルー)で多国籍ランチ

本渡諏訪神社近くの「SALUD(サルー)」は、スペインバルのような外観が魅力のカフェバー。多国籍なワンプレートランチが楽しめるお店です。夜は幻想的な雰囲気の中、天草の銘酒「池の露」も味わえ、昼夜問わず訪れたいスポットです。立ち寄ってみませんか。

記事を見る

2025天草花しょうぶ祭りが西の久保公園で開催

2025年天草「花しょうぶ祭り」が、西の久保公園で5月31日(土)~6月1日(日)に開催されます。25万本の花菖蒲や紫陽花が咲き誇り、ハイヤ踊りや茶会、夜のライトアップなどイベントも満載。棚田のしょうぶ、初夏の自然と地域の魅力を五感で堪能できますよ。

記事を見る

天草カフェspace「かるでら」で癒し時間

天草の知る人ぞ知るカフェspace「かるでら」。天草中心部から国道324号線を北上した佐伊津にあります。大きな窓と木の温もり感じる店内は、落ち着いた空間 。アボカドトーストやアサイーボールなど、美味しい軽食もあります。心をリセットしに出かけてみませんか。

記事を見る

GWに!2025天草宮地岳「かかし祭り」は音楽隊

天草の道の駅・宮地岳かかしの里で、恒例となった「宮地岳かかしまつり」が開催中です。2025年のテーマは、ふるさとを歌うかかし村の音楽隊。約600体のかかし達が、楽しい音楽隊を結成しています。昭和の懐かしさがつまったイベント。立ち寄ってみませんか。

記事を見る

天草・桜の花見スポット名所8選

暖かくなり、桜の花見シーズンがやってきました。そこで、上天草から下天草(天草市)まで、お花見スポットを8カ所ご紹介します。天草ならではの青い海を背景に、世界遺産の﨑津教会や、奇岩の象さん岩と一緒に。名所から穴場まで、お花見に出かけませんか。

記事を見る

2025天草の海と河津桜を見に下平桜坂へGO!

春の訪れを早めに告げてくれる河津桜。天草下島では、深海町の県道26号線沿いの下平桜坂で、海に映える河津桜を眺めることができます。2025年は酷暑と寒波の影響か、例年より2週間~3週間ほど遅れて満開の状況。一足早い春を眺めに行きませんか。

記事を見る


ご褒美ランチ「磯泉」揚げたて天ぷらが美味!

「このクオリティの料理を都会で頼めば、いくらするのだろう」そう思わせる、天草のコスパ抜群なお店。天ぷら専門店「磯泉」は、まさにそんなお店のひとつです。ランチは季節の総菜や小鉢、そして揚げたて天ぷら付き。ご褒美ランチにおすすめです。

記事を見る

茶房「木末」でランチをいただきましょう

本渡の街から山の方の住宅街を行くと、落ち着いた佇まいのお店が現れます。お昼時には駐車場がいっぱいになるくらい人気のお食事処です。店名に茶房とついているけれど、隠れ家レストランといった風情で、今日は何を食べようかな、とわくわく気分が湧いてくるお店です。

記事を見る

「お食事処 里翠」ほっとする味を欲したらここ!

大満足のえび5匹のえびフライ定食や、あっさりスープのちゃんぽん。ほっとしたい時に食べたくなるお店が「お食事処 里翠」です。30年以上営業しているため、看板の店名が消えていて、知らなければ見落としてしまうお店。長く愛される味は、色あせないのです。

記事を見る

お問い合わせ

風光明媚な天草に、天空に浮かぶテラス・露天風呂の宿。天空の船の本サイトは「天空の船のサイトを見る」よりご覧ください。

各種お問合せは以下のフォーム又は、お電話にてお願いいたします。
ホテルに関するご質問等ございましたら「お問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。

天空の船サイトはこちら

会社情報

人気記事

カテゴリ一覧