リゾラテラス天草「Island Stand」そこはカフェリゾート
リゾラテラス天草の中に「え?ここ海外!?」と叫びたくなるカフェがあります。海と島、4号橋が一望できるカフェ「Island Stand」。昼間は青い海を見ながら、夕方は沈む夕日に心うばわれ、気分は海外リゾート。ゆっくりしに出かけませんか?
記事を見る天草でハワイアンランチ!注目の「コナコナカフェ」
天草警察署近くの「コナコナカフェ」!ここはハワイアンの珈琲やお料理が楽しめるカフェです。ハワイコナから直接農園契約している本物のコナ珈琲。ふわっふわのパンケーキやロコモコ、アヒポヒ丼などお料理も本格的!天草のハワイアンもおいしいんですよ
記事を見る天草四郎メモリアルホール横オリーブソフトがうまい
天草の国道266号線沿いで目立つ建物といえば天草四郎メモリアルホール!その横にミケネコ看板のオリーブ商品のお店があります。漁師に福をよぶといわれていたミケネコ。ここのオリーブのソフトクリームがおいしい!こだわり雑貨も含め店内をご紹介します。
記事を見る天草五橋横「新天門橋」建設中の橋をみるならココ!
熊本県と天草を繋ぐ「天草五橋」は2016年に開通50周年を迎えました。そんな「天草五橋」の1号橋の隣に「新天門橋」が建設中です。平成29年末頃「大矢野バイパス」の一部として完成予定のこの橋。架橋中の橋のおすすめ展望スポットをご紹介します!
記事を見る天草グルメなら「天慎」2号橋と海を眺め絶品海鮮!
天草五橋でも特に美しい2号橋!この橋と海を眺め、天草グルメが楽しめるお店が「天慎」です。名物は新鮮な海鮮と熊本名物「だご汁」。そして一押しは天草謹製にも選ばれたコハダの「天慎の三代巻」。天草の美しい景色と熊本の味を楽しんで行きませんか?
記事を見る「リゾラテラス天草」おすすめお土産!【家族編】
家族や親しい人へのお土産はその土地でしか買えない物、旅で気に入った物を買って帰りたいものですよね。「リゾラテラス天草」ではお菓子以外の商品も充実しています。家族や親しい人に買って行きませんか?「また買ってきて!」といわれるお土産になるかも。
記事を見る天草観光穴場!「ありあけタコ街道」で五多幸祈ろう
天草の海岸線は美しく写真撮影にぴったり!中でも国道324線沿いの「ありあけタコ街道」はフォトジェニックな物や見所が多い場所です。天草市の中心地に向かう道の逆側にあり見逃されやすい有明町が実は面白い!観光の穴場有明町で幸せ祈っていきませんか?
記事を見る天草陶磁器を作ろう!天草陶芸体験の魅力
陶芸で大切な土。天草は昔から良質の陶石が産出され有田や清水焼の原料に使われています。そんな天草陶磁器の本場で陶芸体験いかがですか。ろくろは敷居が高い?大丈夫です。手びねりで充分いい作品が作れます。旅の思い出に自分だけの器、作ってみませんか?
記事を見る「おこしき海岸」は必見!干潟と夕陽の紡ぐ自然絵画
宇土市に「日本の夕陽百選」「日本の渚百選」に選ばれている絶景の海岸があります。宇土市のおこしき海岸(御輿来海岸)です。景行天皇も足を止められたこの海岸は干潟と夕陽のおりなす絶景が見事!美しき「おこしき海岸」カメラをもって出かけてみませんか?
記事を見るお問い合わせ

各種お問合せは以下のフォーム又は、お電話にてお願いいたします。
ホテルに関するご質問等ございましたら「お問い合わせ」からお気軽にご連絡ください。